【こまち&りんの部屋】オカメインコとヨウムの日々

          〜オカメインコの「こまち」とヨウムの「りん」

オカメさんの保温(鳥さん用ヒーター購入)

こんにちは。こまちの父ちゃんです。

 

すっかり肌寒くなってきた今日この頃ですが、今回はオカメさんの保温についてのお話しです。

 

 ↓↓↓ ベランダで日光浴するも、風が冷たくてまん丸になるこまちさん。

f:id:Woodwin:20211104210824j:image

f:id:Woodwin:20211104210814j:plain

オ、オカメインコですよね?(゚Д゚;)


これから益々寒くなっていき、こまちにとって初めての冬を迎える事になります。

 

オカメさんを迎える以前の我が家は基本、冷暖房にエアコンを使うことはほぼありませんでした。夏は扇風機だけで過ごしますし、冬も本当に寒い時に遠赤外線ヒーターを付ける事もありますが、普段は特に暖房類は使いません。

 

とは言え、オカメインコをお迎えし、これまで同様の室内環境だけではまずいだろうと、お迎え当初からペットヒーターを検討しており、色々と調べていました。

 

そもそも、オカメインコにとっての適温ってどれくらいなのでしょうか。

調べてみると25~30℃あたりが適温と言われる事が多いようです。

一方、野生のオカメインコは主にオーストラリア内陸部の乾燥地帯に生息していて、夏は暑く冬はかなり気温が下ることもあるようで、割と過酷な環境で生きているようです。

 

その意味ではオカメインコは比較的、寒さに強いと言われていますが、あくまで

「比較的」であって、日本の真冬の寒さは鳥さんにとっても厳しいと思います。

 

保温に関しては色々な意見があるようで、ブリーダーさんでも基本的には冷暖房を使わない、と言う方もいらっしゃるようです。

獣医さんなど専門家でもある程度共通して言及されるのは、一年中一定の室温を保っているような環境は必ずしも好ましくはないと言う事です。一年中快適な温度で温度変化があまりがないような環境では過発情や換羽の乱れなどにもつながるようで、温度に関してあまり過保護ににするのではなく、ある程度、夏は暑く、冬は寒い、という事を感じる程度の四季温度変化は必要だという事ですね。

 

また、あまり温度に関して過保護にしすぎると気温変化に弱くなってしまうという事もあるようです。多くの鳥は寒いと羽を膨らませて空気をため、天然ダウンジャケットのような状態になります。ある程度は自分で温度調節するので、頷ける話です。

 

とは言え、鳥さんにとって保温は大切な事というのも共通して言われることで、病気や体調不良など、何かあったらまずは温める事が第一とも言われます。

しかも生まれて1年未満の幼鳥が初めての冬を迎える場合なども、保温は必要になると言われます。

 

という訳で購入したのが、「アサヒ ペットヒーター(100w)」。

いわゆるヒヨコ電球タイプのヒーターです。

温度調節用のサーモスタットとセットで購入しました。

 

40W、60W、100Wのタイプがあり、どれが良いかは環境により一概には言えませんが、先述の通り我が家はで基本、暖房で部屋全体をヌクヌク状態にする事はないので、室温は高くありません。

という事で「大は小を兼ねる」方式で100Wを選びました。

f:id:Woodwin:20211109203643j:image

 

保温は大切ですが、温度に関しては過保護になり過ぎないよう、バランスを取りながら様子を見ていこうと思っています。